【島根観光モデルコース】出雲市日帰りコース

中国・四国地方

こんにちは。

日本全国を旅する夫婦の旅々です。

今回は、島根観光のモデルコースをご紹介したいと思います。

稲佐の浜

この記事は、こんな方におすすめです。

  • 出雲の観光のモデルコースが知りたい方
  • 島根旅を計画中の方
  • 島根の観光地の記事が読みたい方

スケジュール

  • 10:00-10:30 ①出雲日御碕灯台 
  • 11:00-11:45 ②出雲そば 荒木屋
  • 12:00-12:45 ③出雲大社    
  • 13:00-13:45 ④坂根屋 ぜんざい餅店          
  • 14:00-15:00 ⑤島根県立古代出雲歴史博物館

①出雲日御碕灯台

日本一高い石造灯台

出雲日御碕灯台

 世界灯台100選、日本の灯台50選に選ばれ、また全国に5箇所しかない最大の第1等レンズを使用した第1等灯台だそうです。紺碧の海に映える白亜の灯台は、美しいです。

②出雲そば 荒木屋

島根名物「出雲そば」を食す!

出雲そば 荒木屋「割子三代そば」

 出雲そばは粉の選別をせず、玄そばをそのまま挽き込む製粉方法で作られ、色は黒っぽくなりますが、栄養価と香りが高く、風味と食感の良いそばだそうです。蕎麦は風味もあり、喉越し良く、つゆはやや甘めで、とろろや卵によく合い、美味でした。

③出雲大社

神々が集う、大いなる社

出雲大社

 出雲大社は、日本一の縁結びの神様として全国的に有名な大国主大神が祀られているそうです。また神楽殿の大注連縄は日本最大級で、全長13.6m、重量5.2tもあるそうで、圧巻です。

④坂根屋 ぜんざい餅店

島根名物「ぜんざい」を食す

坂根屋 ぜんざい餅店「出雲ぜんざい」

 出雲地方では旧暦の10月に全国から神々が集まり、「神在祭」と呼ばれる神事が執り行われているそうで、そのお祭りの折に振る舞われるのが「神在餅」です。その「じんざい」が、訛って「ずんざい」、さらには「ぜんざい」となったそうです。あんこは甘すぎず、お餅の程よい塩味とちょうどよく美味です。

⑤島根県立古代出雲歴史博物館

古代出雲を学ぶ

島根県立古代出雲歴史博物館「出雲大社本殿模型」

  2007年3月10日に出雲大社の東隣に開館し、主に出雲大社を中心とした古代出雲についての展示を行っているそうです。平安時代の出雲大社本殿を再現したという10分の1の模型は、圧巻です。

まとめ

 今回は島根の出雲市の観光モデルコースをご紹介しました。日本の神々が集う場所出雲大社は、古式ゆかしい建築と、神秘的な雰囲気で心穏やかな時間を過ごせます。ご家族や友人、もちろん一人旅でも満喫できると思います。ぜひ一度行ってみてはいかがですか?

コメント