こんにちは。
日本全国を旅する夫婦の旅々です。
今回は、宮崎の高千穂町の観光のモデルコースをご紹介したいと思います。
この記事は、こんな方におすすめです。
- 宮崎の観光のモデルコースが知りたい方
- 宮崎旅を計画中の方
- 宮崎の観光地の記事が読みたい方
スケジュール
- 10:00-10:30 ①天岩戸神社 西本宮
- 10:30-11:30 ②天安河原
- 12:00-13:00 ③千穂の家 元祖流しそうめん
- 13:00-14:30 ④高千穂峡
- 14:45-15:15 ⑤高千穂神社
①天岩戸神社 西本宮
日本の国造りの原点
②天安河原
石を積んで願いを叶える
西本宮は、岩戸川対岸の断崖中腹にある「天岩戸」と呼ばれる岩窟(跡)を神体とし、この岩窟は日本神話に登場する天岩屋だと伝えているそうです。山道を下ると澄んだ水の渓流、そして奥には大きな洞窟があり、一気に冷んやりと厳粛な空気を感じました。神秘的でした。
③千穂の家 元祖流しそうめん
宮崎名物「流しそうめん」を食す!
高千穂が流しそうめん発祥の地ということで、流しそうめんを頂きました。繊細な食感のそうめんはつゆとの相性も抜群でまた流しそうめんという非日常感を味わうことができ、楽しく美味しく頂きました。
④高千穂峡
幻想的な高絶壁な渓谷
大噴火による阿蘇カルデラをつくった火山活動によって、火砕流堆積物が冷却固結し溶結凝灰岩となり、柱状節理が生じ、五ヶ瀬川の侵食によって再びV字峡谷となったものが高千穂峡だそうです。自然の力と不思議な雰囲気を感じられる絶景スポットでした。
⑤高千穂神社
高千穂郷八十八社の総社
高千穂神社は、高千穂郷八十八社の総社で、神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は国の重要文化財に指定されているそうです。境内は厳かな雰囲気で、立派な杉の樹が沢山あり圧倒されます。
まとめ
今回は宮崎の高千穂町のモデルコースをご紹介しました。高千穂神話や伝説、自然の美しさに癒やされる場所でした。ご家族や友人、もちろん一人旅でも満喫できると思います。ぜひ一度行ってみてはいかがですか?
コメント